昨日は少し早く予約を切って、Mariana にメーカーさんが来てくれて、からのお勉強会でした。。
講習の内容は、ウィッグ!です^^

ウィッグ・・・・。
多分、ウィッグと聞いて思い浮かべるのは、若い子が初音ミクとかハロウィンのコスプレで被るこんなやつとか奇抜なやつとか、、、
おばあちゃんが付けるもの、、、、
かな?と思います。。
が・・・・・
今回講習したのは、それとはまったく違う新しいウィッグです^^
簡単にどんなものかメーカーさんの説明をコピペしてます↓↓↓

限界を取り除いた「デザイン提案」それが「Mixing Hair」
従来のカツラとは一線を画す「毛量調節によるRe-Design」をテーマとしたウィッグ、それがMixing Hairです。
美容師の手によってお客様に合わせた毛量、ヘアスタイルを作り出しお客様にご提供する、「ウィッグを販売する」のではなく、「素材と美容師の技術をお客様にご提供する」という、地毛との組み合わせでヘアデザインを作る新しいテクニックなのです。
このテクニックの目的は、お客さまの素敵さを更に引き出す為のモノであり、お客さまの抱くコンプレックスを隠すというための技法ではありません。
考え方としては、女性がお顔に化粧をされる事と同イメージです。他社製品とMixing Hairの違い
パーツウィッグを販売している会社は数多くあります。
全てが出来合いのパーツウィッグで、さも購入する人全員に合うような印象をモデルを使い上手に魅せています。
お客様はカタログに惑わされ購入しますが、一人ひとりヘアスタイルも違えば頭の形も違います。
購入後に髪に付けてみて「え!」、これがほとんどの人の感想ではないでしょうか?Mixing Hairは美容師が「Re-design」したパーツウィッグです。
ヘアのプロがスタイルを作るのと同じようにパーツウィッグを「Re-design」
全然違うでしょう!店内にウィッグ、ヘアピースの専門店を併設してるという考え方
従来のヘアスタイリングに加え、パーツウィッグである「Mixing Hair」を取り入れる事によって、よりお客様のご要望に近いスタイルを作り出せる事、美容師としての技術を存分に発揮していただける事、これがMixing Hairの強みです。Mixing Hairはお客様が華やかな場所への出席時のスタイルチェンジや、冠婚葬祭時のアップスタイルに合わせて作り直すことも出来ます。素材の長ささえ合えば何度でもスタイルチェンジ出来るのも強みです。
と、一言で言うと、「いつも担当している美容師が、お客様のヘアースタイルに合わせてカットしたオーダーメイドのウィッグ」です。。
今までのウィッグの常識を払拭する様な商品です^^すばらしい☆
メーカーさんも言っています!
今までのカツラとは違うと。。。
今までの物はカツラですと。。
今までのものはウィッグとは、あえて言ってません。
今までのはカツラです。。
この商品以外はカツラです!
と言い切ったと、僕は解釈しました!さすが!
でも、よくよく考えたら当たり前かなと。。。
このウィッグはお客様のヘアースタイルに合わせて、いつも担当している美容師がカットして似合わせて、お客様が満足してから初めて完成する商品なので^^
大量生産された「薄いネットに髪の毛みたいなのが結び付けてある」もの、、、それは、一言で言ったらカツラです。
絶対に不自然なんです。
それより以前に、ウィッグを買う!って考え自体、まだ僕は無かったので、まず、、、どこに売ってるの?って感じです

僕は大分のどこにウィッグが売っているお店があるのか、思い浮かびません。。
つむじが最近ペタってなるからウィッグ買いに行こうかな?
って、もし思っても、、、
どこに行けばいいのか分からん。。
専門的なメーカーは知ってます。。アデラン酢とかアートネイ茶ーとか・・・。
大分だとトキワにあるんですかね?ないのかな・・・。
まぁ、もしあっても、有名なウィッグメーカーも、お客様一人一人のヘアースタイルにはカットされてないです。。
頑張っても、お客様の髪型に一番近い形のウィッグを買える!
くらいだと思います。
ウィッグって結構お値段が高いんですよね~・・・。。
40万とか50万円近くするものも普通にあるんですけど、残念ながら今までは髪型の素人が勧める所でしか、ウィッグって買えなかったんですよね。。という毒発言。。
ウチのばあちゃんがそこで買うの想像したら、真っ先に止めるな。。
て言うか、今まではそこでしか買えなかったから、仕方ないな。。。
でも、お客様が求めている物は、良いウィッグが欲しいんじゃなくて、「私に似合うウィッグ」を求めてると思います。
僕は美容師なので、やっぱりお客様の髪型を一番分かっているのは何年も前から担当している、美容師だと思います^^
ヘアースタイルをお客様に似合わせる、その延長にある自分に似合ったウィッグを扱うのも美容師なら当然だと思ってます。。
そして・・・ここまで読んでおばあちゃんになったら大変だな~。と思った方^^
この商品はおばあちゃん専用ではありません♪
この商品は、「取り外しが容易な、美容師が完璧にスタイリングした形がそのまま形状記憶されている、髪の毛」です。。
もう少しトップにボリュームが欲しいから。
分け目が地肌が見えてるようで気になるから。
って言うので使用されるのは当たり前で。。。
たとえば、分け目の白髪がすぐに目立ってくる、、と言った時も
気分によって前髪を作りたいって時も^^
少しだけオシャレして人に会うっていう時。。
と、、今までのウィッグの感覚は「隠す」事でしたが今回のウィッグは「楽しむ」「楽になる」と、パーマやカラー、エクステの延長にあるものって感覚です。
もう、ウィッグ=おばあちゃん、、、ではないです。。
長さを伸ばす=エクステが普通になった様に
まつげの量を増やす=マツエクが普通になった様に
髪のボリュームを出す=ウィッグも普通になります。。
今までは、髪のボリュームを出す=パーマしかなかったですけど、これからはパーマorウィッグ^^
ウィッグを付けた所は、美容師がスタイリングした通りの髪になるので、単純にスタイリングせずにコレ付けるだけで、ほぼほぼスタイリングが終わる。
って言うのをMarianaでも始めようと思い、このブログを見てくれた方が誰かにこんなウィッグがMarianaにはあるよ!と口コミで広がって、たくさん注文が来てくれたらいいな~と企んだブログでした!
が、、、ここ最近色々ありブログをサボっていたので、文章書くのが下手になっていました。。
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
あいらぶゆー
シェア、いいね、してくれたら喜びます
※ダブルカラー・グラデーションカラーは
大分の美容室Mariana※
☆インスタ&ブログ限定☆
ハイトーンカラーのお得なクーポンもあります♪
ハイトーンカラーのお得なクーポンもあります♪
《新規のお客様のみ1日2名様限定》Mariana 鶴原 が担当する
Wカラーorグラデーションカラー ★9000円★
(それぞれブリーチは1回までとなります。
ブリーチ2回目からは、1回毎に+3300円です)
※カラーのみのメニューです。 (カット等、追加のメニューが、ある場合はご予約の時に、お電話にてお申し付けください。)
こちらのクーポンは電話予約のみ受け付けています。(ネットのご予約では使えません)
※お支払い方法は現金のみとさせて頂きます※
1回のご来店では、対応できないスタイルもありますので、ご了承ください。
Mariana
tel 097・536・3910
open 10:00 ~ close 20:00
cut¥4,500~/color¥5,500~/perm¥5,500~/straight ¥15,000~
マツエク Sirena Deep
tel 097・578・9921